審美歯科について

補綴を専門に学んだので、
機能面と美しさの両面を兼ね備えた治療を得意としています。
自然な白さで美しい歯並びは清潔感があって、信頼できる印象を与えます。
当クリニックでは、就活や婚活を控えた若い世代の方だけでなく、お子さまやお孫さまの結婚式になど幅広い世代の患者さまが関心を持たれています。
三島歯科クリニックの審美歯科「3つの特長」
1.信頼できる歯科技工士との連携
当クリニックでは質の高い技工を行う歯科技工所と密に連携を取って詰め物やかぶせ物の作成を行っています。
2.カウンセリングの徹底
そのため、完成イメージやお考えなどをきめ細かくうかがった上で、ご希望に沿う材料や治療方法をいくつかくわしくご説明しています。また、その場ですぐ決めていただくのではなく、ご自宅でご家族ともご相談できるよう次回のご予約までにじっくりご検討いただいています。
じっくりコミュニケーションを取ることは、患者さまにご満足いただける治療を行うために不可欠なのです。
3.美しさだけでなく「機能性」も考慮した治療
審美治療であっても、ご自分の歯を最大限守って、しっかり噛むことができ、食事を楽しめる機能性を持たせることは大前提です。そのため基礎的な治療をまずきちんと行って、お口をベストな状態にしてから審美治療へと進みます。こうすることで、審美治療も長持ちします。
ホワイトニング 歯を白くしたい方へ

マウスピース作成はご来院いただきますが、その後はご自宅で行いますので、お忙しい方でもお時間に余裕がある時にホワイトニングすることができます。安全性が高く、効果はやや穏やかなので、比較的ゆっくりと白くなっていきますが、後戻りが少ないことも特長のひとつです。ホワイトニングは完全なクリーニングを行ってからでないとムラが出ることがありますので、クリーニングを受けていただいてからとなります。
ホームホワイトニングの治療手順について
カウンセリングでご希望の色やもしあれば目標期限などをうかがって、ホームホワイトニングについてくわしくご説明します。事前準備としてクリーニングを受けていただきます。
プロフェッショナルのクリーニングでは赤ワインやコーヒー・紅茶などによる着色汚れや黄ばみ、煙草のヤニなどがかなりきれいに取れるので、中にはクリーニングだけでご満足いく結果を得られる場合も少なくありません。その場合は、ホワイトニングなしでもちろん結構です。
その1 マウスピースの型取り
ホワイトニングをご希望になる場合には、ここでマウスピースの型を取ります。作成には1週間程度かかります。

その2 ご説明
マウスピースが完成したらご来院いただき、ご自分のマウスピースを使ったホワイトニングのやり方を改めてしっかりご説明します。

その3 ご自宅
あとはご自宅でマウスピースにホワイトニング剤を塗って、一定時間装着することで、少しずつ自然な白い歯が実現していきます。
ステインの着色汚れや黄ばみ、ヤニが気になる方へ ~クリーニングのすすめ~

コーヒーや紅茶、赤ワインなどによる歯ブラシでのケアではなかなか落ちない着色汚れ(ステイン)や黄ばみ、タバコのヤニなどを効果的にきれいにする歯のクリーニングがあります。
歯科診療のPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は歯を傷めない専用の器具と薬剤で、プロフェッショナルがクリーニングするもの。むし歯菌や歯周病菌の巣窟であるバイオフィルムもしっかり取り去るので、定期的なケアにもお勧めしています。
口内の心地よい爽やかさや、口臭の解消に驚かれる方が多く、大事な日のための準備としてご利用いただくケースも増えています。
三島歯科クリニックの診療案内
